塾の面談:志望校について【中学受験】

中学受験

先日、塾の面談「PRE個別受験相談」へ行って来ました。

5年生の保護者対象の面談です。

6年生を迎えるにあたり「わが子の進学校」についての相談です。

子どもは参加せず、親だけ参加する形です。

志望校、受験校ってこんな感じで決めて大丈夫かな?と自己流でしたが…。

面談を終え、一人一人の事を考えてくれている塾の姿勢に安心。

塾の面談で色々なアドバイス、お勧めの学校、併願パターン等を聞くことができ大変参考になりました。

以下は、受験相談の内容です。

スポンサーリンク
ランキング参加中
にほんブログ村のランキング参加中。クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 

受験相談

5年生の12月にPRE合格判定テストがあります。志望校を登録し試験を受けると合格判定が出ます。

志望校は最大8校まで登録できます。この受験相談では登録する学校についての相談がメインとなりました。

1か月ほど前に受験相談の内容の案内がありました。

  • 志望校の相談
  • その他の学校の紹介

面談前に現時点での志望校を塾へ提出しました。

家族会議で面談の事前準備をした様子はこちらから↓

志望校

5年生の春から色々な学校へ足を運んで来ました。

1度、見て来た学校の中から志望校を決め事前に塾へ提出しました。

志望校の登録は8校できるのですが、提出できた志望校は4校でした。

面談では、4校それぞれの学校の雰囲気、テストの特徴等、お話してくださいました。

志望校の候補に入れていないけれど気になる学校、気になっていたけれど足を運べていない学校等

こちらから様子を尋ねると色々な角度から客観的にお話してくださりました。

学校紹介

志望校の話が終わると、塾側から「例えば…」と言った切り口で

  • 併願パターン
  • 性格に合っていそうな学校
  • 午後受験にお薦めの学校等

日能研に通い始めてからの成績や長男の性格を考慮し、合いそうな学校を紹介してくださいました。

自分たちが見て来た地域ではない場所で、え!?少し距離あるけど大丈夫!?

でも、確かに、乗車時間は長いけれど電車1本か!!ありかもね!!というような新たな発見をしたり…

この日は、2校に出願しておいて前に受けた学校の結果を見てから、どちらの学校を受けるか決めるというケースもあります等々…併願パターンを教えていただいたり

まだ見ぬ知らない受験の世界が広がっている事を知りました。

さすが受験のプロです!情報量です!日能研生への愛です!

後日長男とも話し合い「お勧めの学校ならば、志望校に登録してみよう」ということになりました。

機会を見つけて紹介していただいた学校の様子も見に行けたらと思います。

スポンサーリンク

まとめ

5年生の春から、学園祭、学校説明会、オープンスクール等に参加し志望校への愛を深めて来ました。

塾へ通い出してから、志望校についてこんなにじっくりと考えるのは初めてです。

今まで志望校として心の中で温めて来た学校は受験校として本当にふさわしいのか?どこか不安でした。

しかし、塾の面談に参加したことで

  • 志望校へ向かって勉強する姿を応援していただける
  • 自分たちでは見落としていた、長男に向いていそうな学校の紹介
  • 実際に受験を進めて行く際、どのように合格を勝ち取って行くか⇒併願パターン等

突然、夢の世界が現実化して行くようでお話を聞きながら驚きました。

頭と心が追いつかない状況で唖然としました。でもこれが受験するということなんだなあと…。

面談に参加し、日能研に通っていて本当に良かったなと改めて思いました。

まだまだ分からないこといっぱいあるけど…なんか心強い!と実感することが出来ました。

これからも、悩むことはたくさんあると思います。そんな時は、面談等でお話を聞いていただきながら進んで行けたらと思います。

志望校登録が始まりました。日にち時間の重複しない8校を選択します。8校全ての学校へ足を運びきれていません。面談でお勧めされた学校等は書籍を通じて調べています↓

タイトルとURLをコピーしました