日能研6年生 冬期講習の日程・タイムテーブル2023:中学受験

中学受験

日能研6年生の冬休みから最後の講習「合格力ファイナル」が始まります。

いよいよ入試直前!塾では、どんな勉強をするのでしょうか?
2023年 冬休み期間「合格力ファイナル」(日程、家庭学習・サポート)についてレポートします✏

スポンサーリンク
ランキング参加中
にほんブログ村のランキング参加中。クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 

日能研 冬期講習(合格力ファイナル)の日程(6年生)

先日、冬期講習の案内をいただいて来ました。6年生の冬休み。約2週間の冬期講習は、どのように挑んだらよいのでしょうか?以下に、詳細をまとめました。

※教室ごとに日程、タイムテーブル、設置コース等が異なります。

内容

冬期講習へ向けた保護者会では先生方の意気込みを肌で感じました。

「入試本番に強い受験生」になる為、下記の力に磨きをかけます!

  • 確実で速い答案作成
  • 情報を正確に把握する
  • 知識・技術を正確にアウトプットする
  • 出題者の意図をふまえた答案をつくる
  • あと5点、10点を確実に

日程

12月下旬~1月上旬のうち12日間

タイムテーブル(4科)

70分授業×5コマ×10日
70分授業×4コマ× 2日
 

1日70分授業を5コマ行います。4コマ目と5コマ目の間に夕食(軽食)をいただきます。

費やす時間は無限大です!計算してみました。

国語70分×17回
算数70分×17回
社会70分×12回
理科70分×12回

計 70分×58回 =4060分 ⇒約68時間!

お弁当作り×12日⇒頑張るしかない!!

コース編成

3コース(標準、応用、難問)または2コース(標準、応用)編成です。

科目

科目は4科(国語 算数 社会 理科)Aクラスは2科(国語 算数)から選択制です。

スポンサーリンク

家庭学習・サポート

一番大事な事

4年生から何度も講習を経験し、1番大切な事を学びました。

  • 楽しく講習に通うこと。
  • 心身共に元気に過ごすこと。

体調を崩して塾をお休みすると勉強のリズムも崩れてしまいます。

一見、当たり前のようなことに思いますがこれが1番大事です。

息抜き

1日6時間近く来る日も来る日も塾で勉強します。小学6年生にとってはもの凄いことです。

効率よく家庭学習を進め楽しく休み期間を過ごすことができるようにしていきたいと思います。

受験学年であり受験直前なので少なくなりますが、

  • 友だちとの息抜き時間
  • 家族との時間

講習に通いながらリフレッシュできるよう息抜き時間もバランスよく取って行けたらと思います。

受験は気持ちの部分も大事です。受験する日まで、心身ともに成長する姿を応援して行きたいです。

自習室はお勧めです。自校舎自習室には戦友が沢山います。先生も声をかけてくださり励みになります↓

自習室に行く日は、お弁当を二つ持って行きます!お弁当タイムは戦友との楽しい息抜き時間です↓

タイトルとURLをコピーしました