中学受験育成テスト第1回(6年生)取り組み・結果【中学受験】 6年生の授業が始まり1週間。分厚いテキストを背負い週4日の通塾。学年の変わり目で勉強の量や、難易度が掴めぬまま塾の復習が追いつかない毎日。そして、迎えた育成テスト。自己流に手探りで挑んで来た1週間の結果が出ました。育成テスト結果(2023....2023.02.21中学受験
中学受験思考力育成テスト第5回(5年生 1月)結果【中学受験】 先日、5回目の思考力育成テストを受けました。成績結果として、得点、平均点、順位が出されます。偏差値は出ません。我が家では、平均点との距離、順位を目安に過去の自分と比較するようにして来ました。テスト結果と、対策した手順は下記の通りです。思考力...2023.01.24中学受験
中学受験思考力育成テスト第5回(5年生1月)出題内容・対策【中学受験】 5年生の9月から全5回開催される思考力育成テスト。次回はついに最終回!初回は対策の仕方が分からず…2回目以降は「ただ受けるだけじゃなくて1歩ずつ前に進みたい」という思いから様々な対策を講じてきました。最初は難しすぎるし意味あるのかな?と思っ...2023.01.19中学受験
中学受験冬期講習特別テスト結果・総評5年生【中学受験】 日能研では、冬期講習の集大成として最終日に「冬期講習特別テスト」があります。そのテスト結果が出ました。課題が山積!どうしよう…な状況です。冬期講習特別テスト結果(2023年1月)国語100点台とにかく一番、力を注いだ国語!語句はテキストで3...2023.01.11中学受験
中学受験思考力育成テスト第4回(5年生 12月)結果【中学受験】 先日、4回目の思考力育成テストを受けました。1回目は、対策せず丸腰で受験。その後、少しずつでも準備して一歩前進!という思いから対策しました。今回、土曜日は思考力育成テスト。日曜日は公開模試の2日連けてのテストでした。よりによって今回の思考力...2022.12.20中学受験
中学受験育成テスト第7回(5年生 12月)結果【中学受験】 師走ですね。12月はイベント満載!テストも満載!公私ともに楽しい気持ちで本領発揮できるよう体調面も気を付けたいですね。塾で勉強する内容も難しさを極めて来ました💦育成テスト結果(2022.12.10)各教科(応用受験)結果です↓国語90点台。...2022.12.12中学受験
中学受験思考力育成テスト第4回(5年生12月)出題内容・対策【中学受験】 5年生の9月から全5回開催される思考力育成テスト。次回は4回目!あと残すところ2回!初回は対策の仕方が分からず…2回目以降は「ただ受けるだけじゃなくて1歩ずつ前に進みたい」という思いから様々な対策を講じてきました。思考力育成テスト思考力育成...2022.12.11中学受験
中学受験育成テスト第6回(5年生 11月)結果【中学受験】 サッカーワールドカップが始まりました。勉強どころではない様子💦そんな時もある…と言うことで一緒に応援しています。本気モードで熱いです!育成テスト結果(2022.11.26)各教科(応用受験)結果です↓国語90点台。「漢字・語句で点を落とさな...2022.11.28中学受験
中学受験思考力育成テスト第3回(5年生 11月)結果【中学受験】 先日、3回目の思考力育成テストを受けました。1回目は、対策せず丸腰で受験。2回目、3回目と少しずつでも準備して一歩前進!という思いから対策しました。テスト結果と、対策した手順は下記の通りです。思考力育成テスト第3回(5年生 11月)結果思考...2022.11.21中学受験
中学受験育成テスト第5回(5年生 11月)結果【中学受験】 学校行事や志望校の見学も落ち着き、日常の週末に戻りました。直近の公開模試では、少し落胆気味。今回の育成テストでは、意気込み全開!算数の比は栄冠を2周して挑みました。育成テスト結果(2022.11.12)各教科(応用受験)結果です↓国語90点...2022.11.14中学受験