子どもたちとの「折り紙時間」は宝です🎅

中学受験

こんにちはbotanです。

皆さん最近、折り紙を折ったのはいつですか?

私は、最近、ほぼ毎日、折り紙を折ったり、片づけたり(笑)しています。

折り紙は年齢問わず皆を楽しませてくれます。

今日はその魅力に迫りたいと思います!

サンタさんです!(笑)

先日、2歳児と折りました。

スポンサーリンク
ランキング参加中
にほんブログ村のランキング参加中。クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 

子どもと折り紙 4箇条

1.折りたい時にすぐに折れるようにたくさん用意しておく。

2.子どもが自分の力でいつでも取り出しやすい場所へ置いておく。

3.丁寧に折ることより細かいところは気にせず雑でもよいので楽しむ。

4.子どもが集中できる時間は短いのでリズミカルにどんどん折り進める。

スポンサーリンク

魅力がいっぱいです!

好きな色で同じものを何個も作る。

同じ折り方だけど紙飛行機を何個も作って飛ばす。

折るだけでなく切ったり貼ったり描いたり組み合わせたり等々…

子どもが何歳になっても飽きない魅力いっぱいの折り紙。

大人の私もそんな折り紙が大好きです。

折り紙から切り拓く世界は無限大です!

図書室で折り紙の本を借りてきた。

七夕に飾りを作り窓いっぱいに貼った。

紙飛行機を折って室内や屋外に出かけては飛ばす。

時間を作り出しましょう!

そうは言っても母である私たちも大忙しです。

折り紙あそびに付き合いたいけれども、そんな時間は正直ありません。

私は、1日の中で削れる時間を考えてみました。私の場合は家事でした(笑)

今は家事の時間を削っても大丈夫!だって忙しくてできないし。

人生100年時代、いつか家事時間を楽しむ日々が来ると思う。

里帰りなしの3人目出産を機にずっと気になっていた生協の宅配へ、たどり着きました!毎週頼んで届く食材、日用品を見ながら、知らぬ間に「家族の栄養を考えた手抜きの技」が自然に身に付きます(笑)…劇的に楽になりました。

今を目の前の子どもと一緒に楽しみましょう!

あっという間に大きくなってしまう子どもたち。

あの時あんなことしたね。

あの時、一緒にあんなもの作ったね。

子どもは、よく覚えていて一緒に過ごした時間、思い出は宝です。

時間は限りあり貴重☆今は今だけなのでこれからも楽しんで行けたらなと思います

タイトルとURLをコピーしました