夏期講習の必須準備:自分で自分を育てるための目標設定【中学受験】

中学受験

夏期講習が始まる前に、日能研より「学習目標を立てるための成績表」をいただいて来ました。この成績表をいかに活かすことができるか?事前に学習目標をしっかり立てることが夏期講習で力を伸ばせるかの鍵になります。

スポンサーリンク
ランキング参加中
にほんブログ村のランキング参加中。クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 

成績表の分析

成績表の分析をしっかりし、学習目標を立ててから夏期講習に臨むことが大変重要になります。成績表から得意な科目や分野、あまり得意でない科目や分野を確かめることができます。成績表は2月から夏期講習前までの学習力育成テストの結果が反映されています。

成績表には科目別の評価、講習で学ぶ分野ごとの正答率が出ています。

学習目標を立てる

5年生の春期講習までは正答率の分析を行い一緒に目標を立てていました。今回の夏期講習は、成績表を見ながら長男自ら目標を立て塾のハンドブックに書き込みました。

  • 国語:語句・記述・論説文
  • 算数:平面図形(友達の解き方にも目を向け学ぶ)文章題の図式化に力を入れる
  • 社会:地形の特色を生かした産業を深く学ぶ
  • 理科:苦手分野(動・植物・人体・気体)の基礎を徹底する

5年生になり、しっかり自己分析でき始めたなという感じを受けました。

また、普段から遊びに習い事にと時間がないので時間の使い方についての目標も書いていました。

1日の過ごし方を考える

6年生になると1日の過ごし方のタイムスケジュールを立てるそうです。その練習として5年生のうちに行き当たりばったりでなく1日のスケジュールをたてて過ごす日も作って行けたらなと思います。

しかし5年生後期からはテストの回数も増え、忙しくなります。小学5年生の夏休みは遊びも楽しんで行けたらと思います。

スポンサーリンク

自己分析

正答率の分析同様に自己分析も重要です。難しい問題に挑戦するのが好きな長男。テスト結果を見るとバラツキがあります。難しい問題に夢中になり正答率の高い問題を間違える事がよくあります。夏期講習では演習中心の授業になります。苦手や不得意分野は、しっかり基礎固めをしてから難問等にも取り組んで行けたらと思います。

中学受験 6年生からの大逆転メソッド 改訂版 中学受験の救世主・安浪京子先生の 最少のコストで合格をつかむ60の秘策」は、正答率の分析の仕方や算数のつまづきポイント、我が子の分析方法等、大変参考になります。6年生で伸びるには基礎固めに時間の使える今こそが要です。是非、夏期講習前に読んで欲しい1冊です。詳しくはこちらから↓

最後に

講習に行き、帰宅したら授業の復習をし、翌日また講習へと…講習が始まると毎日が飛ぶように過ぎて行きます。いつの間にか毎日をこなすことが目的となっています。

しかし、講習を有意義なものにする為には、講習が始まる前の準備段階が大切です。成績・自己分析をしっかり行い、目標を立てて挑みたいですね。

目標を立てる際に成績表とテキストを一緒に確認しました↓

始めての夏期講習の記事はこちらです

夏期講習では、熱中症対策をしっかりし夏バテしないように快適に過ごしたいですね。しっかり夏支度をし挑みたいと思います。

お楽しみの塩分補給

塩分補給の為、夏でも溶けてべたべたしないタブレットを準備しています。毎年色々な味を試しています。家族のお気に入りを玄関に置いて出がけにポケットに入れて公園や塾へ出かけて行きます。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

水筒

夏場は大容量の1リットル入り。開口部も大きく氷もガンガン入れやすく洗いやすいです。荷物の多い日はポーチで背負って、カバンに入れたい日はポーチなしで使っています。大変重宝しています。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

帽子

  • 学校への登下校
  • 公園遊び
  • 塾への往復
  • 習い事への往復

    汗でびっしょりになったり忘れてきたり…我が家では2つ常備しています。
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

万能タオル

ハンカチ兼・熱中症対策です。大汗をかいた後、そのまま冷房にあたりっぱなしも気になります。場所によっては冷房直撃の席もあるそうでタオルで汗を拭くように伝えています。中に保冷材も入れられて往復の熱中症対策にもなります。

 

おすすめの書籍を紹介します。「中学受験 小6になってグンと伸びる子 ガクンと落ちる子 6年生で必ず成績の上がる学び方 7つのルール」は、日能研の現役教室長による実践的な受験・教育本となっています。「親がやるべき受験サポート」は、ノートの作り方、試験対策、宿題サポート、過去問の取り組み方などについても具体的に紹介されています。また、コミックの「二月の勝者 ―絶対合格の教室―」もいろいろ勉強になります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

親が読むべき中学受験のおすすめ書籍
中学受験を戦っていくには体系的に説明してくれる情報が必要です。中学受験をはじめるときに全体像を把握し、その時に道しるべとなってくれる書籍、また、はじめたあとも、たびたび繰り返して読む価値のある書籍を紹介します。 自分的な一位 本を読みたいの...
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
タイトルとURLをコピーしました