夏期講習特別テスト①自己採点5年生【中学受験】

中学受験

日能研では、夏期講習中に「夏期講習特別テスト」が3回あります。その1回目のテストを受けました。夏期講習で自習室デビューをし、勉強は全て自習室で完結。家で勉強する姿を見かけなくなり心配しましたが、長男は自信がある様子でテストへ出かけて行きました。自習室で勉強した結果はどうなったのか大変気になります。

スポンサーリンク
ランキング参加中
にほんブログ村のランキング参加中。クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 

夏期講習特別テスト①自己採点(2022年7月)

国語

「時間が足りなかった!応用問題をやろうと時間見てビックリ💦」。共通問題は語句を3つ間違えた以外は、ほぼ満点でした。

苦手な国語の克服に努めていて、勉強方法を考えながら進めています。漢字で満点が取れたのは勉強の成果が出てきているようで本人も嬉しそうでした。

漢字はいつも通りの勉強法でバッチリでした。

算数

7割弱

最小と最大・和と差・分数と整数等、問題の読み間違いによる思い込みで答えを出してしまう傾向があり気を付けたいです。

社会

8割

四国は行ったことなくて難しいなぁ

ぼたん
ぼたん

日本全土ほとんどが行ったことのない場所Σ(゚д゚lll)

地理を勉強するのは、夏期講習が最後。イメージを膨らまして勉強して行くのは大変だなと改めて思います。歴史の勉強が始まりますがニュースを観たり旬の特産物を食べながら地理の世界を思い出しつつ行けたらなと思います。

理科

9割弱

苦手な植物、動物の単元だったので心配しました。塾の先生にアドバイスをいただいたのか?今までの育成テストの解き直しをしていたので驚きました。地道に勉強に取り組んだ成果が出たと思います。

スポンサーリンク

まとめ

5年生になり、夏休みのほとんどが夏期講習という日々を送っています。夏期講習では、以前から気になっていた自習室デビューをしました。自宅で勉強する姿を見なくなり少し心配しましたがテストのおかげで様子を知ることができました。

また今回のテストは普段のテストと受ける時間(PM⇔AM)・テスト時間(短い)・テスト科目の順番が違いました。テスト中に途中で時間が足りないことに気づいてからの軌道修正。始まる前の時間配分を考える重要性を体感し今後に生かせて行けたらと思います。

暑い中、段々疲れもたまって来ると思います。毎日、元気に夏期講習へ通えるよう、これからも応援して行きたいと思います。

テストに持って行きたいくらいお気に入りのタイマー。テストの解き直し(復習)にも大活躍でした↓

タイトルとURLをコピーしました