思考力育成テスト第2回(5年生 10月)結果【中学受験】

中学受験

先日、2回目の思考力育成テストを受けました。

1回目は、対策せず丸腰で受験。

2回目の今回は、一歩前進!という思いから対策しました。(ヤマをハリました)

テスト結果と、対策した手順は下記の通りです。

スポンサーリンク
ランキング参加中
にほんブログ村のランキング参加中。クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 

思考力育成テスト第2回(5年生 10月)結果

思考力育成テストは4教科です。実施要項は下記の通りです。

時間満点
国語50分150点
算数50分150点
社会30分100点
理科30分100点

記述式の解答部分も多く自己採点も難しかったです。

採点結果は通常通り、受験翌週の月曜日に発表されました。(10月22日実施⇒10月24日採点結果発表)

国語

得点平均点
6☆80.6

4教科の中で1番手ごわい国語。対策も難しいです。

前回は初回と言うこともあり何も対策せずに受験。

今回は、出題内容から吟味し「同訓異字」に絞り対策し挑みました。
対策した手応えは、しっかり感じられたようです。

同訓異字は国語の授業で学び直近の学習力育成テストの範囲でした。

繰り返し学習、2回のテスト(学週力育成テスト・思考力育成テスト)で知識として定着を測るチャンスです!しっかりと復習しておきたいと思います。

国語は本当に苦戦しています。しかし、その分、伸びしろは大きいと思うので頑張って行けたらなと思います。

算数

得点平均点
13☆111.8

130点台後半。

今回のテストは、手応えがあったようでした。受験者平均点も前回から10点UPしていました。

社会

得点平均点
6☆65.4

60点台。知識が定着しきれていない部分があるのでしっかり復習したいと思います。歴史は流れや背景を理解できるようにして行きたいです。

理科

得点平均点
6☆56.7

60点台。範囲が広く、苦手分野も重なっていたのでしっかり復習したいと思います。

しかし、苦手分野も夏休み前より、少しずつ力がついて来ているようです。

夏期講習の成果が出始めているのかなと感じました。

スポンサーリンク

次回への課題

授業やテストで忙しい中、思考力育成テストの対策をする時間はありません。

しかし、対策しないまま受け続けるのも悔しいです。

難しいテストでクタクタになって帰宅します。この繰り返しは辛い💦

出題内容を読み解く

ということで、2週間前に発表される、出題内容を吟味!

  • 隙間時間で学べるもの
  • 弱点克服に繋がるもの

この2点に絞って隙間時間を作って弱点克服に繋がりそうなものを探しました。

テスト対策の手順

  1. 苦手な分野をピックアップ
  2. 最大2分野に絞る

苦手な分野の中でも取り組めるのは1つか2つかなと欲張り2つに絞りました。

国語「同訓異字」・理科「開化の条件」

実際は、時間も余裕もなく1つしか(国語「同訓異字」)できませんでした。

でも1つできたことは大きな進歩!本当に頑張りました!

1つに絞ったからこそ手応えを感じることも出来ました。

テストを重ねるごとに1つずつ力をつけて行けたらと思います。

前回の思考力育成テストから対策を講じた記事です↓

タイトルとURLをコピーしました