育成テスト第5回(5年生 11月)結果【中学受験】

中学受験

学校行事や志望校の見学も落ち着き、日常の週末に戻りました。

直近の公開模試では、少し落胆気味。

今回の育成テストでは、意気込み全開!

算数の比は栄冠を2周して挑みました。

スポンサーリンク
ランキング参加中
にほんブログ村のランキング参加中。クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 

育成テスト結果(2022.11.12)

各教科(応用受験)結果です↓

国語

90点台。「漢字・語句で点を落とすのはもったいない」と取り組み姿勢が変わって来ました。

いつもは、月曜日の採点結果が出た後に、文章題の確認・復習をしていましたが
⇒攻めの姿勢に変更!
文章の内容を覚えている当日のうちに、文章題の復習。

特に問題文が何を答えるように言っているのか?を重点的に研究

「〇字で抜き出しなさい問題」⇒文字数を数えながら抜き出しにかかる⇒失敗すること多い

先に頭の中で回答すべき内容を想像してから当てはまりそうな文章の文字数を数える!

一緒に作戦をたてました。次回以降の様子を見守りたいと思います。

算数

120点台。比の単元でつまずきませんようにと願っていましたが…。

更に、今週はテスト前に伴走できず自走状態となってしまいました。

クラスの子たちの良い影響もあり奮起!「比がやばい!」と平日に栄冠を1周。

週末のテスト前に補助線を消してネリケシを作りながら、
栄冠を更に1周の計2周、取り組んだようです👏

共通は満点!「比がやばい!」から脱却への道が見えて来ました。

後期授業が始まり、学びの修正をしました。家庭学習の手順はこちらから↓

社会

90点台。漢字の間違いは痛いですね。太政大臣・太閤検地…大?太?点いるっけ?な様子…。

歴史の勉強が始まってから、ボリュームとスピードにアップアップ状態でした。

途中で苦手意識も出てきてしまい…。

そこで、勉強時間、勉強方法の改革に取り組みました。

取り組みの結果が点数にも現れてきているようで苦手意識も払拭し始めたようです。

理科

80点台。「プリント印刷して」と始めて頼まれ、自分から何かしようとする姿に、ちょっと感動してしまいました。

水溶液をしっかり覚えたかったようで、穴埋めプリントに何度も書き込みながら勉強していました。

スポンサーリンク

まとめ

科目ごとの出来不出来はありますが、4科総合で400点を越えて嬉しそうな様子でした。

一度ついてしまった苦手意識を取り除くのは難しいです。社会は歴史の勉強でつまずきましたが勉強方法・勉強時間を見直し取り組んだ結果、持ち直して来ました。

苦手意識の出始めていた算数の比。クラスの仲間と「比やばい!むずい!」と連帯感が生まれたようで、むしろ楽しそうな様子でした。栄冠を2周。同じ問題を2度解いたことで理解が深まったようです。一緒に学ぶ仲間の存在はいつも刺激的で頼もしく絶大です!!

時間のない中、弱点をどう補って、どんどん進む勉強の流れに乗って行くか。
客観的に見て、脱却の糸口を探しながら、サポートして行けるようにしたいです。

今週末は、思考力育成テストです。毎週末テストが続いています。

つまずいた時に伴走できないケースもあり胸が詰まります。

しかし、頑張っている背中は常に応援したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました