中学受験を戦っていくには体系的に説明してくれる情報が必要です。中学受験をはじめるときに全体像を把握し、その時に道しるべとなってくれる書籍、また、はじめたあとも、たびたび繰り返して読む価値のある書籍を紹介します。
自分的な一位
本を読みたいのに時間がとれない人や、読み始めたけど長続きしない人にお勧めしたいのは、コミックの「二月の勝者 ―絶対合格の教室―」です。実際かなり勉強になります。
中学受験 6年生からの大逆転メソッド 改訂版
「中学受験 6年生からの大逆転メソッド 改訂版 中学受験の救世主・安浪京子先生の 最少のコストで合格をつかむ60の秘策」は、6年生からとありますが4年生でも読んでおくべき書籍です。2017年の初版はベストセラーとなり2019に改定されています。内容は60の具体的な方策が書かれており、次のような章構成でテーマ分けされています。常識的なことから目からうろこなことまで丁寧に説明されています。
- 第一章 塾を使いこなす
- 第二章 テスト結果の活用が大きな差を生む
- 第三章 子どもの「やる気」の引き出し方
- 第四章 時間管理を制する
- 第五章 「苦手」は克服できる
- 第六章 志望校対策こそが最重要!
- 第七章 最後は親子関係で決まる
また、同じ著者(共同著作)の「親がやるべき受験サポート」もおすすめです。より実践的な内容で、ノートの作り方、試験対策、宿題サポート、過去問の取り組み方などについて具体的に書いてあります。
中学受験 小6になってグンと伸びる子 ガクンと落ちる子 6年生で必ず成績の上がる学び方 7つのルール
「中学受験 小6になってグンと伸びる子 ガクンと落ちる子 6年生で必ず成績の上がる学び方 7つのルール」は、日能研の現役教室長によるより実践的な受験・教育本となっています。2011年に初版で2019年に完全版として大幅加筆されています。6年生になって成績が“急伸するケース”と“急落するケース”、それぞれの原因を詳しく分析し、「6年生で成績を上げるために5年生のうちにやっておくべきこと」や「6年生で成績が伸び悩んだり急落した時にすぐに取るべき対応策」なども紹介されています。
- 第1章 なぜ6年生になると、成績が急伸したり急落したりするのか
- 第2章 即効性アリ! 6年生で成績が伸び悩んだり、急落した時の学習法
- 第3章 6年生で伸びるための5年生での学び方
- 第4章 最後まで伸びる! 受験直前の取り組み方
- 第5章 6年生で必ず成績が上がる学び方 7つのルール
- 特別付録 使える! 役立つ! 絶対トクする虎の巻
男の子の学力の伸ばし方、女の子の学力の伸ばし方
進学塾の代表が執筆している書籍です。男の子と女の子の性格の違い、性質の違いをとらえて教育方法を説明しています。
「男の子の学力の伸ばし方」は、親が家庭でできる具体的な方策を説明しています。例えば次のような内容を丁寧に説明しています。
- 考える力は「知識量」に比例する
- 国語の基礎力は解く力より「読む力」
- ウォーミングアップに「百ます計算」を解く
- 算数は「割合」「速さ」「比」が分かれ道
- 勉強は「机に向かう姿勢」で9 割決まる
- 男の子には途中で「間違い」を指摘しない
- 通学前の「15 分」をルーティーン化する
- 「調子に乗せるロードマップ」を描く
- 男の子は2 割褒めて8 割叱る
- 日常生活に「競争」を取り入れる
目次はつぎのとおりです。
- はじめに どんな子でも必ず学力は伸ばせる
- 序章 男の子の学力を伸ばすには方法がある
── 脳の特性を効果的に活かすロジカルな学習法 - 第1章 男の子を突き動かす不思議な7つの特徴
── 幼くも誇り高き小さな戦士たちの本能 - 第2章 男の子の「学力」を伸ばす5つの絶対原則
── どんな子にも共通する「成績アップ」のメカニズム - 第3章 仕事でも勉強でも一生役立つ「考える力」の育て方
── 点と点を自分でつなげられる13のコツ - 第4章 成績がぐんぐん上がる男の子の目標・計画術
── 無邪気な心を上手に動かす13のテクニック - 第5章 「必修4教科」の最強勉強法26
── 算数・国語・理科・社会の成績を最短ルートで上げる方法 - 第6章 自分から机に向かう子に変わる13の「勉強習慣」
── グズグズしがちな男の子を激変させる仕組み - 第7章 成績が伸びる男の子の親がこっそりやっている26の習慣
── 合格する子の親に共通する納得の「子育てルール」
「女の子の学力の伸ばし方」は、親が家庭でできる具体的な方策を説明しています。例えば次のような内容を丁寧に説明しています。
- どの教科にも算数の「九九」のような基礎がある
- 算数の基礎力は「約分」にある
- ひたすら「書き写す」だけで国語力がアップ
- 社会の暗記は「自分の字」で漢字で書く
- 成績のいい友だちのやり方を積極的にマネさせる
- 女の子は「目標達成」が最大のご褒美
- 女の子には「やったこと」を可視化してあげる
- 「理由がわかれば」女の子は目標に向かう
- 女の子は「リベンジ」が得意
- 「数字」と「根拠」を使って一言で叱る
目次はつぎのとおりです。
- はじめに 女の子の学力を伸ばすには方法がある
- 序章 素質は問わない! 女の子の学力を確実に伸ばす方法
── 脳の特徴を活かせば成績は必ず上がる - 第1章 女の子をコントロールする7つの特徴
── 見た目以上に早熟な「小さい大人」たちの本能 - 第2章 女の子の「学力」を伸ばす5つの絶対原則
── 基礎と応用をつなぐ「成績アップ」のメカニズム - 第3章 勉強でも仕事でも困らない「考える力」の育て方
── 知識をつなげられる思考の土台づくり14の方法 - 第4章 隠れた「やる気」を引き出す女の子の目標・計画術
── 不安を感じやすい心を前向きに変える12のコツ - 第5章 いますぐ成績を上げる! 最強の「必修4教科別勉強法」
── 算数・国語・理科・社会の点数を伸ばす26のポイント - 第6章 自分から学習する子になる15 の「勉強習慣」
── 女の子が焦らず効率的に学力を上げられる環境づくり - 第7章 合格する子の親が実践する子育ての黄金ルール26
── 成績が伸びる女の子の親はなにをしているのか」?
なかなか読書ができない方へ(読書がはかどるツール紹介)
本を読みたいのに時間がとれない人や、読み始めたけど長続きしない人にお勧めしたいのは、まずはコミックの「二月の勝者 ―絶対合格の教室―」です。勉強になります。
次は、オーディブル(Audible)というサービスもおすすめです。これは耳で読書ができるAmazonのサービスです。一般的にはオーディオブックといいます。
このオーディブルと骨伝導ヘッドフォンと組み合わせると最強になります。多忙な中でも、読書時間を確保できます。こちらの記事で詳細を紹介していますので、ぜひご覧ください。