中学受験 入塾後の勉強を習慣化するコツ【日能研】中学受験 塾通いが始まると生活が一変します。初めての塾通いで家と塾の往復だけで精一杯になってしまいます。その中で、勉強の習慣をどのように付けて行けば良いかの経験談です。最初は、親も一緒に勉強したり、予定を立てたり…しかし必ず、日を追うごとに勉強の仕方が身に付きリズムが出来てきます。 2022.06.17 中学受験
中学受験 日能研・欠席しても心強い動画活用法【中学受験】 塾を欠席する際、欠席連絡の方法や授業を休むことで勉強が遅れないかと心配になります。しかし、動画を活用することでそんな心配も払拭です。動画のメリット・デメリットを経験し日頃の対面授業の有難さも感じました。経験を通して得た欠席動画の活用術を紹介します。 2022.06.10 中学受験
中学受験 記述演習講座活用法:中学受験 日能研の記述演習講座(オプション)を4か月受講し振り返りました。記述演習講座をどのように普段の勉強に取り入れ生かしていくか長男の取り組みから考察しました。 2022.06.04 中学受験
中学受験 公開模試結果・復習方法の強化:中学受験 先日、通塾する日能研の公開模試を受験してきました。取り組みから受験後の勉強方法を振り返りました。 公開模試への取り組み 公開模試は、出題範囲の定めがありません。「力試し」として受けています。事前に勉強するのではなく復習に力を入れています。公... 2022.05.30 中学受験
中学受験 動き出した図形・停まらぬバス【中学受験】 5年生の長男は通塾する日能研で、算数の図形を勉強しています。 長男は楽しいようでやる気いっぱいです。帰宅するバスの中で見ていた図形問題に夢中になってしまい、停車駅を知らせるボタンを押し忘れました。バス停の前を通り過ぎて行きましたが次の駅で慌... 2022.05.27 中学受験
中学受験 1人で計画した勉強プランで挑んだ育成テスト:中学受験 週末に時間が取れず平日に育成テストへの勉強を長男自ら考えて取り組みました。今の自分にどんな勉強が必要なのか自己分析するよい機会となりました。 2022.05.24 中学受験
中学受験 長男流:勉強時間の作り方 【中学受験】 中学受験生は、学校・習い事・遊び等、家庭での勉強時間を確保するのが難しいです。勉強の時間や勉強のペースを子どもが自ら決めて取り組めるようになって欲しいと思います。 2022.05.21 中学受験
中学受験 日能研:上位を狙う育成テスト勉強法【中学受験】 日能研では2週間に1度「学習力育成テスト」があります。このテストは、2週間で学んだことがしっかり定着しているか確かめる内容になっています。 学習力育成テストに向けての勉強方法は、特に定められていません。どのように勉強してテストに臨むかは自分... 2022.04.19 中学受験
中学受験 日能研の講習:計算と漢字【中学受験】 日能研、講習テキストの計算と漢字の取り組み方です。計算は、予定をたててコツコツと。漢字は正しい書き順で間違えないよう確認しながら覚えて行くことが大切です。学習の進捗状況や漢字の確認など親の関わるポイントも解説します。 2022.03.30 中学受験
中学受験 算数のモチベアップ方法:過去問の難問を解く [中学受験] 5年生のうちに過去問に挑戦することは大変有意義です。限りある時間の中でどのように算数の難問と向き合っていくか。日頃のテスト結果をもとにどのようなタイプなのかを分析し、学び方を研究することが大切です。 2022.03.10 中学受験