平日の授業とは別に日能研では、週末にテストがあります。
5年生までは土曜日に、6年生からは土曜も授業の為、日曜日にテストをしています。
6年生になるとテストの回数も増えて毎週です!
運動会終了後、塾へ直行もします(本人の希望ですが驚きです…💧)
貴重な週末の時間をどう過ごすか?受験勉強を続けて行く為の息抜きも盛り込みながら過ごしています。
1か月ごと、カレンダーにまとめ、テスト日程を見える化してみました。
日能研6年生 後期のテスト日程
6年生の後期は、9月~1月までの約5か月間です。
途中12月下旬~1月上旬にかけて全12日間「合格力ファイナル」という名の冬期講習があります。
テストの種類もたくさんあります!
日能研のテストに加え更に他塾のテストを受ける子もいます。
9月
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fry | Sat | 
| 1 | 2 | |||||
| 3全国公開模試 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 合格力実践テスト  | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 合格力育成テスト  | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 合格力実践テスト  | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
10月
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fry | Sat | 
| 1 合格力育成テスト  | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
| 8 全国公開模試  | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 
| 15 合格力育成テスト  | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 
| 22 合格力実践テスト  | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 
| 29 合格力育成テスト  | 30 | 31 | 
11月
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fry | Sat | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 全国公開模試  | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 合格力育成テスト  | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 合格力実践テスト  | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 合格力育成テスト  | 27 | 28 | 29 | 30 | 
12月
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fry | Sat | 
| 1 | 2 | |||||
| 3全国公開模試 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 合格力育成テスト  | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 合格力実践テスト  | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 合格力完成テスト  | 23 全国公開模試  | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 合格力完成テスト  | 
| 31 | 
1月
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fry | Sat | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 合格力完成テスト  | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 31 | 
まとめ
6年生からは土曜も授業となり週末の時間的余裕がなくなります。
日曜日には、日能研入試問題研究特別講座『日特』もあります。
学校行事とテストが重なる日もあります。
平日は、週4回×3コマの通塾
1週間が7日、1日24時間では足りません💦
毎週日曜日にテストを受け、翌日から平常授業が始まります。
苦手な課題と向き合い復習する時間をどう作るか。
とにかく6年生は時間が足りません。時間の使い方とこんなに真剣に向き合うのは初めてです!
「サンタさん!今年は時間をちょうだい!」とのつぶやきを耳にし切ない気持ちになりました。
頑張れ!2024受験生!!
  
  
  
  
					
					
