夏休み6年生・家庭学習スケジュール:中学受験 

中学受験

6年生の夏期講習が始まり、ちょうど折り返し地点。

長い夏休みも半分が過ぎようとしています。

暑い中、本当に毎日大変です!

  • 勉強しているか
  • 寝ているか
  • ご飯を食べているか

夏休みは天王山と言われますが、身をもって感じている今日この頃。

忙しい中、飛んで行くような日々。

この渦中を忘れぬよう息子がやる気になり、目の色が変わった瞬間、きっかけ等をまとめました。

スポンサーリンク
ランキング参加中
にほんブログ村のランキング参加中。クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 

夏休み家庭学習のスケジュール

塾

6年生の夏休みは特別!

早めにテキストを配るので取り組もう!

夏期講習を前に保護者会やテキスト配布がありました。

夏期講習の分厚いテキストを手にし、

ただものではない夏休みが始まる覚悟が決まり…

保護者会では、各教科の先生より下記について詳しく説明がありました。

  • 事前準備
  • 授業内容
  • 家庭学習の進め方

保護者会で先生方が力説されていたポイントを踏まえ

早速、予定を立てました。

スポンサーリンク

いきなり「失敗」

「よし!やってやる!」と意気込むも膨大な量

どのように勉強を進めるべきか

家庭での勉強スケジュールを立てました。

まずはいつものように1週間のスケジュールをたてて取り組みました

ところが…

凄い膨大な勉強量のはずが

あれ?こんなもんでいいの?

遊びに行ってくるね。

ぼたん
ぼたん

もっと机に向かわなくて大丈夫?(と言いたい…)

こんなもんじゃないでしょ?だって6年生の夏期講習だよ?

というわけで立てた予定を見なおすと…

やるべきことが抜けていたり、思っていたより勉強の時間を割かねばならなかったり

やっべー!このままじゃ終わらないよ!

今週終わったら来週の予定を立てて」と言うスケジュールは夏期講習には通用しない。

失敗から学んだ「家庭学習スケジュール」構想2時間

というわけで、早めに失敗に気付けて良かった!

⇒予定の練り直し。

母も本腰を入れて一緒に考えました。

スケジュールの立て方

夏休みは長いから最初が肝心!

1週間じゃなくて夏期講習期間の全部の日の予定をたてよう!

構想2時間!!膨大な時間・エネルギーを注ぎ込みました。

手順

  1. やるべき勉強内容を書きだす
  2. 勉強に必要な時間を試算
  3. 勉強できる時間をピックアップ

やるべき勉強量を見える化したら

どの日にどの勉強を進めるか夏休みの予定表に1日1日落とし込んで行きます。

やる気スイッチ

手順を踏んで予定表を一緒に作り上げて行くと

突然、目の色が変わり…

ヤバいじゃん!これ!

あー時間が欲しい

あー時間が欲しい

息子の変貌ぶりに母もエンジンがかかりました!

まとめ

6年生の夏期講習が始まる前は1週間ごとに予定を立てて勉強していました。

ところが夏期講習は魔物!!

1週間ごとの予定の立て方では

  • 勉強すべきものが抜け落ちる
  • 時間が足りなくなる
  • オン・オフの切り替えができない

色々な課題にぶち当たります。

受験前に取れるまとまった時間は6年生の夏休みが最後!

夏期講習がスタートしたら、立ち止まっている間もない怒涛の日々。

最初が肝心

夏休みの全工程の予定を一緒に立てると

我が子のやる気、親の覚悟も決まりました!

中学受験生の夏休み。こんなに大変だとは想像もつきませんでした。

そんな中、来る日も来る日も

予定表を片手に勉強に全力で向き合っています。

凄いね!頑張れ!!受験生~!!

受験本番6年生!今年も自習室で素敵な仲間たちと奮闘しています

息抜きに出かける予定が悪天候…こんな時、我が家はアマプラ!好きな映画を観てリフレッシュ!!

Amazon.co.jp: Amazon Prime
タイトルとURLをコピーしました