中学受験塾へ通う長男。もともと自分から色々と話すタイプではありません。小学校の様子以上に塾の様子は掴みにくいです。我が家の作戦をレポートします✏
話す場・時間がない
長男には、下に二人の兄弟がいます。まだ小さいので空気が読めません。長男と話しをしたくてもお構いなしにお邪魔にやってきます。
長男は、友だちとの公園遊び、習い事、塾に勉強にと、忙しいです。話をしたくても、なかなか時間が取れません。
高学年男児はお年頃
小学校の高学年の男児はお年頃なのでしょうか?最近、接し方が段々難しくなってきました。
お友だちが一緒にいる時は「ママー!今日ね~」なんて絶対に話し出しません😢
家では「ママー。」と呼んでいますがお友だちの前では
お母さん。
はい。《お母さんモード・スイッチオン♪》
今は、色々なことを話してはダメ。
お友だちといる時は静かなお母さん役。
多くを語らず、ひたすら受け身になっているべし。
友だちとの間を邪魔するべからず。
家の外で2人の時間を作る
塾からの帰り道。お友だちと途中まで帰ってきます。お友だちと別れる場所へ夫婦どちらかが迎えに行きます。
塾の帰り道
気が張っているのでしょうか。勉強で疲れているのでしょうか。親が迎えに来ている様子を見ると長男の顔が緩みます。このポン吉が一番リラックスしている時がチャンスです!!
どちらからともなく今日の塾の様子を話し始めます。驚いたこと。ビックリした事。楽しかったこと。難しかったところ等々…
机に向かって話をする時と違い、歩きながらだと、色々な本音が出て来ます。周りに家族もいないので邪魔されることもありません。マイペースに会話ができます。親は、なるべく聞き役に徹します。凄く貴重な時間に感じます。
家族で楽しむデート時間
休日は親も時間に余裕が出て来ます。休日は家族全員で過ごすことが多いです。
しかし我が家では、2つのグループに意図的に分散して過ごすことがあります。家の中では「デート」と呼んでいます。
デートチームは親1人に子ども1人。
デートに行かないチームは親1人に子ども2人。
兄弟が3人なので親と1対1になることは少ないです。1対1のデート時間は、子どもたちにも親にも貴重な時間だと思っています。
休日のテストの帰り
休日のテスト後は、塾までお迎えに行くことがあります。その後、買い物の用事を一緒に済ませたり、食事が間に合わない時間だった場合は、どこかのお店で2人で済ませたりします。
通塾し出してからこのような時間をとれるようになり、長男にも新鮮なようです。
ついさっき受けたばかりのテストの事、勉強、習い事、小学校、お友だちの事等、
2人の時間は、色々な話をする機会になっています。
家族で気持ちを共有
家族一丸となって進んで行けるよう、長男の気持ちは夫婦で共有しています。親も長男にその都度、言葉に出して気持ちを伝えるようにしています。
- 長男の夢を応援している事。
- 長男と一緒に頑張っている事。
- 困ったり大変な時はいつでも話して欲しい事。
- 家族は皆、同志である事。
デート時間でストレス解消
そして家族と離れて1対1の時間は、お互いのストレス発散にもなっていると感じています。このような機会をできるだけ持ち続けて行けたらなと思います。
にほんブログ村のランキング参加中。クリックで応援していただけると嬉しいです。
↑人気ブロガーさんの記事はこちら
お勧めの学習まんがを紹介します。「ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史」は、全3巻で一通りの日本の歴史を理解できます。中学受験塾の浜学園監修で、受験も意識した内容となっています。「角川まんが学習シリーズ 日本の歴史」は、詳細度が上がり中学生になっても十分な内容です。2020年度より導入の新学習指導要領に対応してます。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
おすすめの書籍を紹介します。「中学受験 小6になってグンと伸びる子 ガクンと落ちる子 6年生で必ず成績の上がる学び方 7つのルール」は、日能研の現役教室長による実践的な受験・教育本となっています。「親がやるべき受験サポート」は、ノートの作り方、試験対策、宿題サポート、過去問の取り組み方などについても具体的に紹介されています。また、コミックの「二月の勝者 ―絶対合格の教室―」もいろいろ勉強になります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。